
昨日は杉並区の善福寺公園そばにある葉月ホールハウスで友人の美術家・戸次祥子さんの個展を見てきました。戸次さんは素敵な木口木版画と木の葉によるコラージュ作品を発表し続けている作家です。僕も彼女の木口版画を一枚持っていますし、今回は小詩画集を購入しました。こういう美しい冊子を作れるセンスの良さは僕にはないのでうらやましいな。会期は26日までなので皆さんもぜひ。
会場の葉月ホールハウスは以前から気になっていたのですが足を運ぶのは初めて。ギャラリーの中央にグランドピアノがあってキャパ50のコンサートホールとしても利用されています。企画展では会期中に必ず音楽会を開くのだとか。個展をして同時に自分のライブもできたら最高ですね。(え?迷惑?)
善福寺公園周辺に来たのは初めてなので少し散策。近くには東京女子大やお屋敷外が広がっていて、某有名脚本家さんの家も発見。女子大通りでコーヒー豆とパンを買って帰りました。西荻で買い物というだけでなんだかオシャレ気分。(笑) 知らない街を歩くのって楽しいですね。